
2月14日(木)のバレンタインデーを前に、贈り物を考えている女子も多いと思います。この週末の3連休でそろえるという方も多いでしょう。
今回は、コンビニ3社のバレンタインキャンペーンを簡単に紹介します。
セブン-イレブン
セブン-イレブンのキャッチフレーズは、「私を、あの人を、甘やかしていこう」です。
3社の中では一番多くの商品を取りそろえています。取扱ブランドは、以下のとおりたくさんです。
- GODIVA(ゴディバ)
- Mary’s(メリー)
- ホテルオークラ
- 銀座千疋屋
- Morozoff(モロゾフ)
- 辻利
- 桔梗屋
- など
GODIVAでも税込345円の低価格商品もあり、選択肢はかなり多いです。
ファミリーマート
ファミリーマートは、ファミチキや「お母さん食堂」を模した商品など、面白商品もあります。取扱いブランドは以下です。
- ウブリエ
- ル・フール
- ジェイズ
- メゾンカイザー
- チロルチョコ
- ケンズカフェ東京
ローソン
ローソンではHPではキャンペーン商品がよく分かりません。
分かるのは、「艦これ」とのコラボ、『「艦これ」ローソン鎮守府 発令!バレンタイン作成二〇一九』です。
スマホスタンプラリーでオリジナルグッズがもらえるようです。
義理チョコ向きでしょうか
GODIVAなどの高級ブランドもありますが、各社とも低価格帯の商品を用意しているので、基本的に職場や家族などへの義理チョコとしての購入が想定されているのではないでしょうか。