コンビニ大手3社(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)では、そろって、「オムライスおむすび」を販売しています。
オムライスはみんな大好きなので分かりますが、「オムライスおむすび」をそろいもそろって販売しているって意外ですね。
そもそも「オムライスおむすび」という食べ物は、家庭では食べられていないと思われるので、コンビニが発祥なのではないでしょうか。
さて、グルメニュース、食べ歩きコラム、実食レポート、レシピなどを届けているえん食べ [グルメニュース] さんで、そんな「オムライスおむすび」の比較記事が掲載されていました。
「オムライスおむすび」を勝手にランキング!
比較に選ばれたのは、こちらの3品。
- セブン-イレブンの「自家製ふんわり玉子のオムライスおむすび」(130円税込)
- ローソンの「高リコピントマトのオムライスおにぎり」(160円税込)
- ファミリーマートの「ふわとろ玉子のデミオムライスおむすび」(150円税込)
えん食べさんで実食してレポート。ランキングを付けています。
結果はこちら→セブン、ローソン、ファミマの「オムライスおむすび」を勝手にランキング!1位はふわっふわ玉子のアレ
えん食べさんでは、2015年に「オムライス」の決戦もしていて、ご紹介しています。